現在「せたがや手技均整院」では、昨年12月半ばから今月に掛けて、8名のクライアントさんが出産されるという、まさに出産ラッシュを迎えております。
なかなか赤ちゃんが出来ずに、不妊矯正から始めて身体をしっかりと整えて妊娠に至ったクライアントさん。
第二子不妊で来院されて、めでたく妊娠されたクライアントさん。
第一子出産後に、産後の骨盤矯正で来院されて、そのまま第二子を妊娠されtクライアントさん。
妊娠中期に腰痛症で来院されたクライアントさん。。etc...
皆さんとのお付き合いに、それぞれ様々な思い出があります。
そのひとつひとつが、じつに感慨深いですね〜。
あっという間にお腹が大きくなって、矯正をしていてもビクッンってお腹が動くようになって。
最後の最後、これから入院して産んできます!って言う直近に骨盤の最終リリースを行って。
明日から大仕事を終えたお母さんたちがぼちぼち、今後は産後の骨盤矯正に来院されます。
いや〜っ、なんといいますか、お腹の中に赤ちゃんがいるのと、外に出て来たのとで、当たり前ですがなんか全く次元が異なるんですよね〜。
いやいやいや、しみじみと。。
みなさん、本当におめでとうございます。
そしてお疲れさまでした。
産褥期の骨盤ケアは僕に任せてください!
しっかりと整えて、産前より、心身共に元気に、キレイに、させていただきます!
これ、いつもの事なんですが、そのようなお付き合いをしたクライアントの赤ちゃんがお母さんと一緒に来院してくれたとき、「きみのこと、まだ卵やオタマジャクシの頃から、オジさん知っているんだぜ!」って思うんですよ。
「覚えているかい? ホントはわかるんだろ?」とか、思っちゃうんですよね(笑)。
めずらしく少し感傷的になっておりますが、言いたかった事は、産中期に施す手技療法の施術は、妊娠期をとても健やかに過ごす事が可能です。
また安産で、産後の回復も速やかに回復するというのが当院の経験則としてのデーターです。
手技療法は、実に様々な効果を呈するのですが、特に産前〜産中〜産後のマタニティ期に最もお役に立てるものと確信しております。
これから妊娠を希望する方、現在妊娠中の方、出産を終えた方、ぜひとも一度、当院の手技療法をお受けになって頂ければ幸いです。
特に30週を過ぎて逆子の方、お腹を切る前にトライしてみる価値はあると思います。
ご連絡をお待ちしております!