現代男性の精子は本当に元気が無いそうである。
若い女の子と再婚して不妊治療を行なっていた友人がいるのですが、
「どう、精子?」と尋ねたところ、「いや、だめだね」と。
「そっか。まぁ、1匹いれば大丈夫だし。」「あぁ...」
本当はいつもクライアントさんに聞く様に、詳細を聞きたかったのですが、
友達だと、なかなか聞けないものですね。(笑)
不妊の原因の50%が男性側の問題。
その多くが乏精子症と呼ばれる、精子の数、勢い、奇形、などの「軟弱精子」です。
その原因は、活性酸素による「酸化」です。
よって抗酸化食品を大量に摂取することで、約2週間後には精子所見が大幅に改善する
と言われています。
妊娠の主役は女性です。
卵子の複雑な構造に比べれば、精子はDNAを運ぶ為の運搬機に過ぎません。
だからこそ、ちょっとした食生活の改善で生きの良さが蘇るのですけど。。
あとは、相性が大切です。
これはどうしようもないのですけどね。
不妊矯正で通院されているクライアントさんから、ハッピーな報告を頂くと本当に嬉しいですね。
しかし、そうでは無い報告を頂くと、やはり落ち込んでしまいます
どうすれば○○さんが上手く妊娠出来るのか.....
夜中に目が覚めて、考え込むこともしばしあります。
痛みや機能障害と異なり、妊娠は、難しいな.....
もっともっと勉強して、自然療法が提示出来る素晴らしいプログラムを構築したい!
自然療法、妊娠、なんとかしないと...