いま11日に栃木からいらしていた新患の方から連絡あり。当日は当院を15時に出て、歩いて夜中の1時に親戚の家にたどり着き、次の日に帰宅したとのこと。電話番号が記していなかったので連絡が取れなかったのだ。無事でなにより。本当によかった。
これは涙無しでは見れないツイート。この方のお父様、本当に有り難うございます。頑張れ!頑張れ!頑張れ!
________________________________
お父さんから電話来た。立場上、残るしかないからこの先覚悟してくれって…。そういう仕事だし、昔から言われてたけどずっと冗談だと思ってた。こんなことになるなんて…。
こういう事態になってから、原発のこといろいろ言う人が出てくる。でも、そんなこと言う前に考えてほしい。今、原発で頑張ってる人達にも家族がいる。その家族でさえも危ないのがわかっていて、自分達だけが逃げること。これから先、何があっても会うことも声を聞くことすらできないかもしれないこと。
こっちは大丈夫。それより、お父さんが心配…。最後の電話になると思うからって…。
お父さん無事かな…?怪我人ってのがお父さんじゃなきゃいいけど。最後の電話になるってどういう意味…。
お父さんがこれから命をかけた作業に入るって連絡がありました。奇跡が起こることを祈っててくれって。みなさんで祈って下さい。このまま会えなくなるなんて嫌だよ…。
【RT、お願いします…】東京電力、原発、責めないであげてマスコミ、国民の皆さん 彼ら誰より頑張ってる 見たら解る 寝てないお風呂入ってないよ 会見とか慣れない人達なのに怒声で追い詰めないで 誰も体験したことない異常事態を一気に引き受けギリギリなんだ文句言うなら代わってあげて!
マジでヤバいかもだから逃げれるなら逃げて!