dogs

7月2日

皆さん、こんにちは。

芳香整体・食育・Cアロマを主軸として、「食・息・動・想・環境」の思想に基づき生活を改善していき、細胞レベルで元気になる!『自然手技療法学院/スクールオブ.アロマーティカ』学院長 鈴木登士彦です。

今日はいつもと少し毛色を変えてお話ししてみますね。

私事ですが、代々木上原から世田谷に引っ越してから早8年が経ちます。
世田谷といっても東京のはずれで、本当に何もないところなのですが、景色と自然だけは素晴らしく、住環境としては申し分のないところです。

いまの家は一階からでも富士山が見えて、二階のリビングからは遠く丹沢連邦や、冬の晴れた日には雪景色の南アルプス連邦まで見ることも出来、夜は夜で東名高速が西に伸びて行く光の流れがお酒をススメてくれます。

周りには静嘉堂文庫の原生林に近い森林を始め、本当に多くの緑があります。下を流れる小川では、鴨が子育てをしていたり、白鷺やカワセミまでが見られて、犬の散歩をしていて水底を20cmくらいのカメが歩いていてびっくりすることもあります。

しかし都会の生活も利便性という意味では捨てがたく、周りにも刺激になるような方が多く住んでいてそれはそれで楽しかったのですが、なんといっても日曜の朝フッとパンが食べたいと思っても自転車でオウバカナールまで10分だったし、渋谷、原宿、六本木、すべて自転車圏内で、これはこれでやはり良かったですね。

しかし当時は毎週末、必ず伊豆の家に倒れ込むように逃げ込んでいました。故ガブリエラと一緒に山を散策し、海で泳ぎ、火を起して食事をし、お酒をいただき、月曜の朝東京へ戻って来るというデュアルライフが必要でした。心身のバランスを取る為にです。

田舎暮らしと都会暮らしで身体は変わるのか?
やはり変わると思います。
まず歩く速さが違います。都会暮らしの方が断然速い。
背筋の伸びも都会暮らしの方が伸びる気がします。
細胞の弾力は? これは田舎暮らしの方があるでしょうね。
自律神経系やホルモン系のバランスは? 単純に考えると断然田舎暮らしの方が健全でしょうね。
元気という意味では? これはわかりません。
刺激が多い分だけ都会暮らしの方が生き生きするかもしれないし、いろいろ複合的に考えて行かなければならないでしょう、個体差が大きくありますね。

芳香整体ベースを受け持ってもらっている伊藤先生や、学芸大学店の内山さんなど湘南暮らしをしているスタッフなんか、やはり湘南人だなと思います。時間の流れと微妙な感覚がやはり海のそばで暮らしている人特有の匂いを感じるんですよね。
葉山に住んでいる友人も、都内での仕事をササさーって片付けて一目散に帰って夕日を見ながらシャンパンタイムを満喫しています。
都内で自然があるっていっても、さすがに海はないですよね〜。
うらやましぃなぁ〜。

そういえば今11ヶ月になるワイマラナーロングヘアードのミカエルと、9ヶ月のゴールデンレトリーバーのバビンカと暮らしていますが、故ガブリエラは子供の時から毎日のように表参道とか当たり前に散歩していたけど、ミカエルもバビンカも田舎っぺで、少しの繁華街なんか散歩しようものなら興奮しちゃって大変なんです。全部が目新しくて。

ミカエルは少しお兄ちゃんになってきていて、いま週に4日訓練士さんにお願いして勉強していて、近頃やっと成果が現れて来たなって感じなのですが、それでも一緒に仕事につれて来ると野太い声で吠えちゃったりして営業妨害なんですが、外でノーリードで遊んでいる時などビッックリする程コンタクトがとれて、素晴らしい犬だなと思います。この子と自然の中で生活すると楽しいだろうなって思いますよ。

今週末は幸い授業もないことですし、天気が崩れなければどこかに行ってこようかな。

愛犬家はいいですね。ホントに楽しいですよ!

スズキ

関連記事

TOP