階段がつらい、正座できない、歩くのが不安…
その「膝の痛み」、 本当の原因を見つけて根本から改善しませんか?
膝の痛みで、こんなお悩みはありませんか?
-
階段の上り下りがつらい
-
立ち上がる時に膝が痛む
-
歩くとすぐに膝がこわばる
-
正座やしゃがむ動作ができない
-
変形性膝関節症と診断されたが、どうすればいいかわからない
膝が痛むと、日常生活の動作すべてが億劫になりますよね。
でも、本当に悪いのは膝だけでしょうか?
実は、膝の痛みの原因は膝そのものではなく、「体の使い方」や「
膝は“犠牲になる関節”です。
膝は、股関節と足首に挟まれている“中間の関節”。
骨盤や股関節、足のアーチの状態が悪くなると、
さらに、お腹の圧力(腹圧)が正しくかからず、
その結果、膝の関節や筋肉・
当院の施術で大切にしていること
当院では、
骨盤・股関節・足首・腹圧など、
-
骨格のゆがみを整える
-
股関節や足首の柔軟性・可動性を引き出す
-
腹圧と体幹の安定性を回復させる
-
姿勢や歩き方のクセを修正する
そのうえで、
変形性膝関節症・半月板損傷・膝靭帯の違和感など
病名がついていても、あきらめないでください
「年のせいだから」「軟骨がすり減ってるから仕方ない」
体の土台を整えていくことで痛みが軽くなったり、
あなたの膝に本当に必要なのは、
まずは一度、あなたの膝と体の状態を丁寧にみさせてください。