今日の「せががや手技均整院」は朝から、午後一で胚移植をする人、ついこの間妊娠が発覚した人、生後3週間目の赤ちゃんを連れてくる人、2歳半の赤ちゃん?とご夫婦で来院してくれた人、18ヶ月の赤ちゃんと一緒に来院してくれたお母さん、産後5か月のお母さん、8ヶ月のお母さん、タイミング療法と骨盤矯正で頑張っている方……….すごくないですか?? かなり産院チックでしょう! 最近こういう日が多いんですよ
放射能について
実に様々な意見が飛び交っており、「慣れ」というとても厄介な要因が加わって、すごく気にしている人と、意に介していない人にはっきり分かれている気がします。
私の主治医が気になるブログをシェアしていたので、私も同意の上で再シェアさせていただき、ここにアップしてみますね。
私なんて放射能よりワインによる諸々の弊害!での迫り来る危機の方が切実ですが( ̄□ ̄;)!!
しかし妊娠中及びこれから妊娠を考えている方、及び免疫系が未成熟な乳幼児を抱える方、などは少し神経質になるべきではないかなと思うのですyo~(>_<)w
それにしても日本国政府は第二次世界大戦下での大本営発表?とまったく体質が変わっていない。
信用が出来ない。
「食の安全基準」にしてもかなり憤りを感じてますが、政府の意見は鵜呑みにすべきではない。
これ、私見です。。
両耳の間にある器官をフル回転させて、より正しい情報を取捨選択していくしか我が身を守るすべはない。
悲しい事ですが、こんな事、思うのですよ。。。。